鞄鯖戦士はご機嫌ナナメでした。

2016年秋、5年ぶりにFFXIへ復帰しました。現在カーバンクルサーバ(鞄鯖)で遊んでいる20年選手のブログです。

田中氏とSage氏、4gamer.netのインタビューに答える

(元ネタ:eLeMeN


「FF XI」プロデューサーに聞く,FF XIとPlayOnlineの今後の展開
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.06/20050603142703detail.html


前回のエントリーでGame Watchのインタビューを紹介しましたが、今回は4gamer.netのインタビューをご紹介。元ネタはいつもお世話になっております! eLeMeNさんです。
詳細はぜひ上記リンクからご覧ください。特筆すべきは以下の点かな。かなり要約しちゃいました。


・次期アベンドの発表は少し時間がかかりそう
・有効会員数は50万、日本・海外の比率は1:1。JAユーザは増加傾向
・ウェルカムバックキャンペーンは海外からの要望が強く、ユーザの減少が理由ではない
・インフレ対策は常にとっている。現状が適正とは考えておらず、初心者には少しつらいかも
Xbox360以外の次世代機については未定だが、可能なら全てのプラットフォームでやりたい


これを踏まえて、これまでの会員数の推移をちょっと調べてみたよ♪

2002年8月…FF11会員数120000人
2002年11月…FF11会員数180000人
2003年11月…FF11会員数430000人
2004年3月…POL会員数500000人(比率3:2)、キャラクター数1000000キャラ
2004年5月…FF11会員数500000人、キャラクター数1200000キャラ
2004年10月…キャラクター数1500000キャラ
2005年5月…FF11有効会員数500000人超(比率1:1)、キャラクター数1250000キャラ

(上記記事は毎日インタラクティブGame Watch、公式発表などを参考にしました)


うーん、よく見ると分かるのですが、伸び悩んでますね!!!lolololol
2004年5月のデータが厳密な有効会員数なのかはよくわかりませんが、月課金を払っている数だそうなので、大体同じもんでしょう。キャラ数についてはあんまり参考にならないと思いますけど、2004年5月〜2005年5月の会員数推移が余り多くないということがこう並べると分かります。比率が変わっていることも注意です。
あんまり言いたくないけど、「日本人プレーヤー、ガンガン増えてますよ!!」という状態では決してなさそう。この記事だけ見れば「日本人プレーヤーの数は長期的見地で見ると減少している」と判断される方もいらっしゃるでしょうね。
ただ、別の見方をすれば「総プレーヤー数は減少していない」ということも確実に言えるんですよね。「減ったかもしれないけど、2004年5月水準まで持ち直している」という見方をする人もいるんじゃないかな。


これを「衰退」「枯れた」と見るか、「安泰」「磐石」と見るか。それはアタシたち一人一人が決めることでしょう。
アタシ? うーん、そうだなー、減ってないだけ良いんじゃない?(笑)




インタビューでタナーカさんは明言しています。「日本人ユーザは増加傾向にある」と。
それがキャンペーンの効果によるものなのかどうかはアタシたちにはわからないけど、どのくらいの増加傾向なのか、ホントに増えているのかさえ、見えないけど…。


「MMOの寿命は3年」とよく言われる中、そして最古参のUOが8年を越えた中、FF11は3周年。無事に4年目を迎えました。




とりあえず、祝っとこか〜〜〜〜♪(笑)
FF11、3歳の誕生日おめでと〜〜〜〜! これからも宜しくお願いしますね〜〜!(*´д`*)

(C) SQUARE ENIX