名声について考えてみるクポの巻(9/12更新)
(2003/9/12にちょっと修正入れました。googleからお越しの皆様、いらっしゃ〜い♪(桂三枝風)
ただいま西サルタで絶賛黒上げ中のアタシです。魔法高すぎ! ブレイズスパイクとかドレインとかアスピルとか売らなきゃよかった…、と1年近くも前の所業を悔やみつつ(笑)、まだデジョンクエをコンプしていないことに気づいて小躍りしてますが、いかがお過ごし?
ていうかねえ、ウィンの名声がなかなか上がらないのよね。
まあ、大きなクエをこなしてないということもあるんだろうけど、けっこう前から「そこそこ」のまま横ばいです。キーッ、いい加減に上がりなさいよ!
というわけで、ここいらでFF11の名声システムをおさらいしてみましょう。ネタがないのかって? うむ、ない!(笑)
名声は、クエストをこなすことで上がっていきます。
クエストによって上がる値がちがうだの、数ではなくて質だの、場合によっては名声が下がるクエもあるだの、なんだかよくわかりませーん(笑)。ていうか明確に数値化されているわけじゃないし。全ては■eのみぞ知るって感じかな。
で、いろいろと調べてみました。おお、結構あるじゃない♪
各街に冒険者の名声を教えてくれるNPCを配置しました。 各国でのクエストの発生にはクエストコンプリート数ではなく、冒険者としての名声度が関与しています。 これらの名声度は、難易度の高いクエスト、1回しかできないクエストほどあがりやすくなっています。
また、そのクエストの結果によって変化することもあります。
(2002/8/8のヴァージョンアップより http://www.playonline.com/comnews/20020808detail.html)
「名声と国のつながり」
ご存知の通り、名声は3大国家とジュノ、それとカザム、ラバオ、ノーグで聞くことが出来ます。それと隠し名声として天晶堂。天晶堂は実際に聞くことは出来ないけど、モンクさん垂涎の「茶帯」クエなどにからんできますね。最近は召喚獣クエの発生に大きく関与していることがわかり、各地でバンバンクエアイテムを貢ぐ人が続出したのも記憶に新しいところ。
ちなみに名声が聞ける人はこの人たちで〜す。
ウィン…水の区 F-10レストラン/Zabirego-Hajigo
サンド…南 K-6レストラン/Namonutice
バス…港 E-6酒場前/Flaco
ジュノ…下層 H-8魔法屋前/Mendi
ラバオ…G-8/Waylea
カザム…I-11/Ney Hiparujah
ノーグ…H-8/Vaultimand
で、その名声なんですが、こういう関係が成立しているそうです。
ウィン=マウラ=カザム(マウラについては未確認)
ノーグ=天晶堂
サンド=セルビナ=ラバオ(サンドについては未確認)
ジュノ=サンド+バス+ウィン
(ワールドリポート、召喚士関連サイト等からまとめたもの。確証はありません)
ウィンでクエストをこなすと、同時にカザムの名声も上がる…という感じですね。ジュノは特別で、サンド、バス、ウィンのクエをコンプするとジュノの名声もあがるみたい。
「名声の変遷」
まあここまではやってれば大体体感でわかってくるんですけど、実は一番気になっていたことがあって。それは…「いったい名声って何段階あるのよ!?」(笑)
今じゃ召喚獣クエでかなりあげてる人もいるし、そろそろテキストになってないかなぁ…と思っていたら、なんと、本にばっちり書いてありました(笑)
ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール ワールドリポート version.030625
ISBN:488787135X
ワールドリポート、41ページによると、段階は全部で9つ。
レベル1…「残念だが、聞いたことはないな」
レベル2…「どこかで聞いた覚えがあるような、ないような」
レベル3…「聞いた覚えがあるぞ」
レベル4…「そこそこ知られるようになってきたぞ」
レベル5…「かなり知られるようになってきたぞ」
レベル6…「ほとんどの民が知ってますよ」…召喚獣クエのトリガー?
レベル7…「ほぼ全員が知っておりますよ」
レベル8…「知らぬ者はこの国にはいないといっていい」
レベル9…「まさに英雄だ」
(「ワールドリポート」での表記の一部を抜粋。強調は筆者)
ちなみに、上記のフレーズは一例。三国についてはだいたいこんな感じで教えてくれますが、特にラバオは教えてくれる人がかなりヒネッた表現で教えてくれちゃうので、上記で強調したキーワードを頼りに判断しましょう。
そうか…、大変大変言ってた召喚獣クエでもレベル6なのね…。まだまだ先は長い…。
ちなみにアタシの名声は、サンドとジュノがレベル6、バスとウィンがレベル4。がー!図ったかのように中途半端だな(笑)