今日のFF11ログイン
なんか最近忙しい忙しいばっかり言ってるけどホントに忙しいのでダイジェスト行きます(笑)。
月曜日(この日しかログインできず〜)。
この日もミミズNMに行くことが決まってたんですが、残念ながらアタシの印章保持数は28.微妙に足りません。うがー、印章ためるぞー!とモンクにジョブチェンジし(笑)、ゲルスパでひたすらオークちゃんをしばきます。炎クリはバンバン手に入るんだけど印章は結局4つしかゲットできず。うーん。
で、趣を変えて黒にジョブチェンジしてサポ上げ。
すぐに誘われました。「えと、カザムに来ていただけますか?」おおお、マンドラたんウマーですね(笑)。早速準備してカザムに直行。ほどなくしてPTも揃いました。侍戦シ白黒詩。
さあ、いざユタンガへ!と思ったら、あれあれ、奥でゴブ狩るんです? そこは通路にゴブわくからポップ管理しないと…と思ってる矢先にリンク発生(汗)。さらに釣るゴブちゃんがとてとて++らしく、白さん回復打ちすぎてタゲこちら向く>シボンヌという展開に…。ま、まずい。
原因はPT間のレベル差でした。トップ27、アタシ25で白さん24。そりゃあマンドラちゃんはもうおいしくないわけで…。アタシから見るとぜーんぶとてとて++なのでこりゃ大変。効率云々以前に安定しないのがキツイです。アタシもほぼMPを回復に振って打ちまくるいう展開。うーん、ここはおとなしくつよチェーンとかで底上げを…「うーん、ヨアトル行きましょうか」ってヨアトル行くんかい!(笑)。
リーダーさん的にはヨアトルのゴブ狙いなら基本的にモンスの取り合いになるので、効率は落ちるけどリンクの危険性も減り、安定すると踏んだみたい。その読みは当たりでした。
たしかにユタンガはPTが少なめだったしね…。その分ヨアトルの入り口は大賑わい。リンクしても取り合いor救援という状態が出来上がっていたので、そこからは安定しました。…まあ、アタシはレベルが2つ下ということもあって、精霊がレジられまくるというヘッポコ加減にちょっとヘコミ気味でしたが、最終的にはLVも上がって26に(@4000)。印章? 一つもゲットできなかったわよ(笑)。
さて、そのあとはミミズBCNMの続き。今回は4名が挑戦(お手伝い2名)。
結果は…全勝!! おおお!!
囮役の召喚士さんが「逃げ切りパターン」を会得したそうで、めちゃくちゃ安定しましたよ。4戦目に、戦闘中雑魚ミミズのタゲがこっちを向き始めるというアクシデントがあったものの、すでにボスミミズと雑魚ミミズの半分を倒していたので、魔法詠唱範囲外で一休みして再開でき、無事に勝利。うーん、かなり慣れてきたかも。
そのあとサンドに里帰りして、モンクをちびちび上げました。11まであげてログアウト。しばらくサポ上げばっかりになりそうね。サンドが1位になったのでついでにカニを茹でまくっておいたからメインの準備も済んだし。うーん、なんだかんだいって仕事が飛躍的に忙しくなりそうなのでマッタリいきます〜♪