追加辞書に関するTips公開!(PS2)【ウソ】
いやぁ、ニュースってほどでもないんですけども、前日ちょっとしたことでつまずいてしまったのでそのときの体験談を書いてみようと思います〜。
「追加辞書ダウンロード」追加のお知らせ(11/4)
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news3183.shtml
先日追加辞書がアップされました。早速新しい辞書を入れてみるか〜、とPOLにてダウンロードし、オプション「追加辞書の登録」で登録。んでログイン。
「おはよ〜〜(*'-')」と書きたくて「かおもじ」と入力。ところが…
顔文字候補が20しかNeeeeeeee
前まではたーくさんあった2ch流の顔文字((´・ω・`)とかヽ(`д´)ノとか(;´д⊂)とk)がごっそりなくなっていて、使えるのは(*^-^*)とか(^^)とかそんなのしかない! ていうかそんな顔文字使わないし!(笑)。
ああああ、困った…。同時にログインしていたフレにも同様の症状が発生。「むきぃ! 顔文字使えないのがムカツク!」と憤っていました。【むむむ。】顔文字が使えないということがこんな不便だったなんて(笑)。
でで、調べてみたですよ。既にユーザ辞書の修復は完了、追加辞書を外してみたりしてみたものの事態は好転せず。いろいろググってみたら… あ、これかな…?
プレイオンラインビューアー更新のお知らせ(3/16)
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news1625.shtml
■オプションの日本語入力に「追加辞書の設定」を追加しました。
追加辞書とは、各コンテンツに特化したテキスト変換用の単語をまとめて収録したデータです。追加辞書は[トピックス]-[追加辞書ダウンロード]からダウンロードできます。
ダウンロードした追加辞書は、[オプション]-[日本語入力]-[辞書設定]-[追加辞書の設定]から登録を行うことで使用できるようになります。決められた容量を超えない限り、複数の追加辞書を同時に使用することも可能です。
("PlayStation 2"版のみ)※追加辞書の設定を行った際、各コンテンツに特化した単語は既存のシステム辞書から削除されますが、各コンテンツの追加辞書を正しく登録することで従来どおり使用できるようになります。
(上記ページより引用し、改行部分を調整。強調は筆者によるもの)
もしかして、この「各コンテンツに特化した単語は既存のシステム辞書から削除されます」が効いてるんではないの? と思ったアタシ。ふと追加辞書一覧に並んでいる「プレイオンライン基本辞書」というのを開いてみたら…
あ、ここに全部あるじゃん!(笑)
なんでいきなり消えちゃったのかはよく分かりませんが、たぶん知らないうちに基本辞書の設定を解除しちゃったんでしょうね。同様に記号関係も「プレイオンライン記号辞書」に収録されていますので、顔文字がない!とお困りの方は「オプション」→「日本語入力」→「追加辞書の設定」チェックするとグッドです。
「しっかし、これは分かりにくいねぇw」とフレと一通り愚痴ったあと、接待完了後に散々顔文字を連発しまくってストレスを解消したのでありました。あははw
ちなみにWindows版のプレイオンライン辞書もアップされてます(IME用)。まだご存じない方は是非どぞ〜!
追加辞書 for Windows
http://www.playonline.com/home/download/dic01.html